織っています。

*ただ今織り機に空きがあります。教室案内はこちらから

しばらく更新が滞っていますが元気です。
今は織ってます。
とにかく黙って織ります(笑)。
教室も毎週やっています。
先週は以前教室に来てくれていた方数名と合流し、お食事会でした。
皆さん年代も出身地もいろいろな環境も違う方々なのですが、すぐに盛り上がり話は尽きる事がなく、あっという間に時間は過ぎてゆきました。不思議・・・。
趣味で繋がっているので好みや興味のあるものが近いからということなのかな。



こちらは先々週の話ですが上の子が「はやぶさ」の展示を見に行きました。
遠い宇宙に行って来たもの(本物)を見て興奮して帰ってきました。
もともと理科が大好きなのですが、学校に退職後の年配の先生が理科の補助教員として来られていて、うちの子供は大喜びで休み時間も理科室に行っていろんな話を聞いたり、実験したり、望遠鏡で昼間の月を観察させてもらったりしていました。
でもそういう補助教員も事業仕分けでなくなっちゃうそうです。
残念だなぁ。必要ないのにっていう場合もあるんだろうけど。
普段の授業では味わえないワクワクを体験をさせてもらえるのに。
小学生には大事じゃないだろうか。

上の子が「はやぶさ」を見に行っている間、私と下の子(女)はバレンタインのチョコレート作ってました。
「手作りチョコなんてはじめて〜。」と喜んで作っていましたが、私も初めてでした(笑)。
昔から手作りチョコってよく分からなかったんです。
だってチョコレートって温度管理によって舌触りなどが変わる難しいお菓子っていうじゃないですか。
チョコレートケーキにするとか、カカオから作るとかならわかるけど(そんな事できるのか分からないけど)。
なんでわざわざおいしくできてるチョコレートを溶かして作るんだろって思ってました。
娘は楽しそうにかわいいアルミカップに流し、キラキラしたものを飾っていました。
バレンタインの日に持って行きましたが、同じくらい貰ってきました。みんな同じような手作りチョコレート。
一個も貰ってこなかった息子に「誰か貰ってるとこ見た?」って聞くと「女子同士であげてた」ということ。まぁ隠れて渡したりとかしてるんでしょうけど、小学生も友チョコで楽しんでいるんですね。



今更バレンタインの話ですみません。
どんどん時間が経ってしまい、タイミングを逃してしまう・・・。
周りはどんどん先へと進んでいて焦ります。
中学校の入学説明会に行ったら中体連の話をしてるお母さんがいたりしてすごいなと思う。
なんか目の前の事しか考えられないなぁ。
とりあえず制服、それよりも今夜のおかずとか・・・。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ